MENU
NEWS
新規登録
My page
ご利用案内
公式Web
Logout
2025-10-14 (商品紹介)
中村颯人 Hayato Nakamura 2000年生まれ 身長 175cm 埼玉県出身 / JapanMAD ROCKサポートクライマー今回のレビューはMAD ROCK【D2.ONE】素足実寸:26
2025-10-08 (ANJUブログ)
こんにちは!スコーミッシュはすっかり秋、いや冬?です。寒いです。10月になると同時に、ヒートテックを着ている私です。「今年の夏は一瞬でした」と書こうと思ったのですが、意外と長かったです。人は新しい経験
2025-10-07 (お知らせ)
クライミングは足元で変わり、そしてケガの予防にもつながる。たくさん登って足のケアはしている? 指の故障が増えたことにより、指のケアが見直された現在。さて、足元はどうだろうか。 私たちの生活に欠かす
2025-10-02 (ANJUブログ)
こんにちは。お待たせしました。お待たせしすぎました。久々のワイド回です!!!!嬉しいことに、私、スコーミッシュに来てからまたワイドクラック熱が再熱してきました!トラッドが全般的に楽しい今ですが、モチベ
2025-09-22 (ANJUブログ)
こんにちは!今回はスコーミッシュの大人気マルチ、The Spirit of Squamish(5.8)をご紹介します!夏は常に行列といっても過言ではありません。何が魅力かって…? 易し
2025-09-09 (ANJUブログ)
スコーミッシュの北西に位置するTantalus(タンタラス)というアルパインエリアにヘリコプターを使って行ってきました!前々回からの続きになりますので、①はこちら、②はこちらから。 DAY3 Dio
2025-08-27 (商品紹介)
こんにちは!皆様のネオックスは綺麗でしょうか?ネオックスとは?→ペツルより発売された、ジムと岩場の両方で使用できるブレーキアシスト機能付ビレイデバイスです。リードクライミングに最適で、一体型
2025-08-25 (ANJUブログ)
スコーミッシュの北西に位置するTantalus(タンタラス)というアルパインエリアにヘリコプターを使って行ってきました!前回の続きになりますので、まだの方はこちらから。 DAY2 Serratus
2025-08-18 (ANJUブログ)
こんにちは!最高に楽しいアルパインクライミングに7月末、4日間ほど行ってきました!今回の目的地は、Tantalus(タンタラス)というアルパインエリア。スコーミッシュの北西に位置する街から比較的近い山
2025-08-12 (ANJUブログ)
こんにちは。最近スコーミッシュ、チーフのボルダーエリアが ”Food-conditioned bear”(食糧に慣れてしまったクマ)の出現によって約1週間、封鎖されました。チー