〈MAD ROCK〉D2.ONE HV
ディーツーワン ハイボリューム
〈MAD ROCK〉D2.ONE HV
ディーツーワン ハイボリューム
24,200円 (税込)
商品説明
【中村 颯人のレビュー】
素足実寸:26.5cm
シューズサイズ:US8.0
◆履き心地・快適性
D2.ONEは、ソールが足裏感覚を損なわない絶妙な硬さで、スメアリングや踏み込んだ際ソールがしなやかに曲がる柔軟さがあります。トウボックス(つま先の空間)には高さと幅があり、横からの圧迫も少なく長時間履いていても痛くなりにくく快適です。
また、マイルドなダウントウの足型を採用しており、足を入れる際に指が強く曲がりすぎず無理なく収まります。
つま先から踵まで継ぎ目がなく連続した立体デザインとなっているため、足入れもスムーズで自然なフィット感があります。
◆性能・登りやすさ
粒に乗る時、硬いシューズは乗りやすいですが、柔らかいシューズは安定感に欠けることがあります。 D2.ONEはその中間に位置しており、指先の力をしっかりとホールドに伝えられるバランスを持っています。 特に、小さなホールドでもピンポイントで乗れる感覚があり、インドアの課題にはほとんど対応可能。外の岩場でももちろん使用可能です
履き慣れてくると、つま先部分には適度な剛性が残りつつ、親指でホールドをつかむような感覚も得られるようになります。 このシューズを使い始めてからは、足置きに迷いが減り、フットワークの精度が明らかに向上しました。
◆サイズ選びの注意点
MAD ROCKの「Science Friction」ラバーは新品時は少し硬め。 そのため、試し履き時には実際より硬く感じることがあります。 履いていくうちに馴染んでくるので、試し履きの段階でサイズを大きくしすぎないように注意しましょう。
私の場合8〜10時間程度で馴染みました。
◆まとめ:こんな人におすすめ
フットワークを鍛えたい人
快適性も重視したい人
MAD ROCKのシューズに興味がある人
私は現在「Drone2.0」と「D2.ONE」を併用しています。
ジブスなど小さいホールドに乗る要素が多い課題は「Drone2.0」、ハリボテなどの面で乗る要素が多い課題は、「D2.ONE」といった使い分けをしています。しかし、対応力の広さと着用時の快適性から「D2.ONE」を履くことが多いです。
「D2.ONE」は、単なる快適なシューズではなく、クライマーの成長をサポートし、パフォーマンスを引き上げてくれるシューズです。
フットワークを向上させたい方、快適性も性能も諦めたくない方には、ぜひ試していただきたい一足です。
D2.ONEが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください!
詳細
硬さ:ミディアム
アッパー素材:Syn Flex
フィックス:ベルクロ&シングルストラップ
ソールラバー:Science Friction 3.0
ヒール&ランドラバー:Science Friction R2
ミッドソール(シャンク):1.8mmポリカーボネートミッドソール(コンケーブ構造)
ダウントゥー:マイルド
ターンイン:アグレッシブ
ビーガンフレンドリー
Dファミリーの革命的なテクノロジーを搭載しより汎用タイプに進化したドローンが新たにラインナップ!
ドローンに導入されている3D成型パーツや技術を採用し、さらに現代的なジム内でのクライミングに幅広く対応できる様にブラッシュアップしました。より多くの足型の方にも履きやすく、より多様な動作に対応する柔軟性を発揮するよう最新のテクノロジーを注ぎ込んでいます。
<ドローンの特長>
- モールディングテクノロジー構造により耐久性が50%向上
- 製造に関わる廃材やエネルギーを20%削減し非常にサスティナブル!
- 一体の3Dパーツにより縫い目を削減し継ぎ目のないラバーパートで剥がれや違和感を解消
- アッパーのフッキングエリアを拡大
- 全面を立体化することでフィットが向上し不快感を軽減
- コストを極限まで抑えることで低価格を実現
<その他の特長>
①立体的な成型されたトゥーのラバーパーツと、同じく立体的に形状記憶されたミッドソール(シャンク)の組み合わせににより、精度の高いエッジングのサポートや、攻撃的なかき込みテクニックへのアシストが望めます。 ややマイルドなダウントゥースタイルを採用した形状で、フレキシブルなシャンクにより曲がりやすく、スラブやボテのスメアリングにも対応可能です。
②フリクション性能と耐久性にこだわる独自開発のアメリカ製サイエンスフリクションラバー3.0を使うことで高いレベルのスメアリングを実現しつつ、適度な硬度によりより繊細なエッジングも同時に対応します。ランドエリアやヒールカップにも高性能なサイエンスフリクションを使用しており、トゥーフックや側面のスメアリングにも高い効果を発揮します。
③土踏まずとアキレス腱に連なるスリングショットは、土踏まずを引き上げてフィット感を増加させるアーチフレックス・デザインを構成しています。フットパワーを逃さずトップに注ぎ込ませる構造がよりパワフルなかき込みをアシストします。
④継ぎ目や嵩張りのないワンピースのパーツで造られた立体成型のヒールカップを採用。パワーロスなくヒールフックを全力でアシストします。ヒールカップの中央にはエッジがデザインされており、ヒールでの細かなエッジングも可能です。シャークから引き継がれた独特な技術を導入したアグレッシブなトップレンジ・アイテムの証しです。
ドローンファミリーの中ではソフトな特性を持ち、アクロバティックなムーブの多いインドアクライミングで実力を発揮します。 汎用性の高いラストを使用したハイボリュームバージョンは、日本人の足型にも適応し、老若男女、ビギナーからエキスパートまでセレクトいただけます。